伝える
364名がオンラインに集った「いつか語られる読書会」で見えたもの
中原淳さんが「オンライン読書会」をやってみようと思った理由 2019年5月9日は、後から振り返ったときに「世の …
主体的な活動を促す媒介者の存在
主体的な学びの場は、どのような構造を持つのでしょうか? 今までのように、やるべきことが決まっていて、特定の刺激 …
日本初400名が参加する「オンライン読書会」が示したパラダイムシフトの兆し
時代が動くときには、分かりやすいサインがあるものです。 たとえば、2013年の夏、現在、会員数4000人を超え …
奇跡が余白に舞い込む理由
反転授業に関わるようになり、主体的な学びとは何かというテーマについて考え始めて3年が経過しました。 生徒の主体 …
生きるためのx、自分と繋がるy
生き物は、生まれた瞬間から学び始める。 学ぶことは、生きることと不可分なのだ。 外から情報を取り入れ、自分の中 …
ペイフォワード予算10万円を4ヶ月間使ってみて気づいたこと
お金の使い方について、面白い実験をしている。 2016年3月まで、毎月、10万円をリスティング広告に使っていた …
メンタルヘルスのための匿名チャット「くまココ」
自己組織化ファシリテーターの田原真人です。 熊本地震の後、有志が集まりメンタルヘルスのための匿名チャット「くま …
分断を乗り越えて繋がることは、誰にとってもエンパワーになる
熊本地震が起こってから、ずっと心がざわついていた。 最初は、その理由がよく分からなかったが、少したって、それが …
共生革命家ソーヤ海さんと話をして感じたこと
最近、ずっと幸せになる方法について考えています。 本来であれば、太陽の光を浴びて、おいしいものを食べて、家族と …
アクティブ・ホープ(4):前に向かって進む
『アクティブ・ホープ』を読みながら、自分の体験を振り返って言語化しています。 今回は、連載の最終回です。 気持 …